
10月22日(水)〜24日(金)、幕張メッセで開催されるJapan IT Week 秋 2025に、Yopazが出展いたします。今回のテーマは、「現場のムダと属人化を減らす」。ぜひ、会場で新しい体験をお確かめください。
Japan IT Week 春 2025展示会後、数百人の来場客との関係を維持し、メール対応をする必要がありました。AIエージェントのおかげで、この膨大な作業を効率的にこなすことができました。本記事では、AIエージェントがどのようにして私たちの業務を支援したのか、その実際の事例を紹介します。
2025年春、Yopazは初めてJapan IT Weekに挑みました。初の大型イベントに、社内の全チームが一丸となって臨んだ数ヶ月。準備から本番当日まで──現場では、Yopazらしい「人の力」が光りました。本記事では、成長を加速させたその裏側と、イベントを通じて生まれた新たなご縁、そしてこれからの可能性についてご紹介します。
Japan IT Week 春 2025で公開した見守りアイは、既存カメラにAIを組み込むだけで、転倒などの異常をリアルタイムに検知できるソリューションです。入れ替え不要・低コストで導入でき、高齢者施設や工場、駅など幅広い現場に対応。今こそ、「映す」から「判断して行動する」安全対策へ進化しませんか?
4/23(水)~25(金) 東京ビッグサイトで開催!Yopazは、2025年のIT Week春で「ちょっと変わった」「でも圧倒的に便利」な2つの新プロダクトを初公開します。今回の展示では、“え、そんなことまでできるの?”と思わず声が出るような、未来型体験をその場で体感いただけます。