2023/12/30
733
WEBサイトに決済機能を設ける際の必須事項

オンラインビジネスの発展とともに、WEBサイトに決済機能を組み込むことは欠かせない要素となっています。消費者が手軽かつ安全に商品やサービスを購入できるようにするためには、慎重な計画とセキュリティ対策が求められます。本ブログでは、「WEBサイトに決済機能を設ける際の必須事項」に焦点を当て、成功するための重要なポイントを探求していきます。

 目次
 1.複数のログインオプション
 2.多段階認証/ログイン
 3.PCIコンプライアンス
 4.統合型決済処理サービス
 5.SSL認証
 6.クレジットカードのロゴとセキュリティマーク
 7.チェックアウトプロセスの視覚化
 8.返品&返金ポリシー
 9.分かりやすいお問い合わせ先情報
 10.ご確認メール
 まとめ

 

1.複数のログインオプション

顧客がオンラインショッピングの時に利便性を感じるために、複数のログインオプションを提供することが不可欠です。単一のログイン方法では、一部の顧客が利用しにくく感じることがあります。以下は、異なるログインオプションの導入がなぜ重要か、そしてどのように実現できるかについて解釈します。

①ソーシャルメディアログインの導入
顧客がFacebookやTwitterなど、自分の既存のソーシャルメディアアカウントを使用して簡単にログインできるようにする手段です。

これにより、顧客は新たなユーザー名やパスワードを作成する手間を省き、手軽にサイトにアクセスできます。さらに、新規ユーザーの獲得を促進し、顧客とサイトとの関係性を強化することもできます。

②ゲストログインの提供
一時的な利用者や初めての購入者に対して、ゲストログインを提供することは重要です。これにより、購入プロセスをスムーズに進めることができ、顧客がアカウントを作成する手間を省略できます。

③電子メールアドレスとパスワードの標準的なログイン
従来的な方法として、電子メールアドレスとパスワードを使用した標準的なログインオプションを提供することも大切です。一部の顧客は、これに慣れ親しんでおり、セキュリティの観点からも一定の信頼性があります。このオプションが他の手段と組み合わさることで、幅広いユーザーコホートをカバーできます。

異なるログインオプションを提供する際には、顧客にとって最も使いやすいものを強調しましょう。これは、顧客がサイトにアクセスしやすくし、ストレスなくショッピング体験を楽しめるようにするための鍵です。

 

2.多段階認証/ログイン

すでにアカウントをもっている顧客は、自分の個人情報が安全に管理されることを望んでいます。セキュリティの向上と不正アクセスの防止のために、多段階認証(MFA)または2要素認証(2FA)を導入することは重要です。

①多段階認証(MFA)の導入
多段階認証は、通常のユーザー名とパスワードに加えて、追加の認証ステップを要求します。例えば、登録された携帯電話に送られる認証コードを入力するなどです。これにより、不正アクセスが試みられた場合でも、追加の認証が必要となり、セキュリティが向上します。

②2要素認証(2FA)の実装
2要素認証は、ユーザーによるログイン時に2つの異なる要素(通常はパスワードと認証コード)を提供させるセキュリティ手法です。これにより、第三者が単にユーザー名とパスワードを知っていても不正アクセスを困難にします。2FAはログインプロセスに追加のレイヤーを提供し、ユーザーアカウントをより確実に保護します。

多段階認証の導入はセキュリティを向上させる一方で、ユーザーエクスペリエンスにも影響を与える可能性があります。そのため、利便性とセキュリティのバランスを取ることが重要です。セキュリティを高めつつも、ユーザーが煩わしさを感じずにサイトを利用できるように心掛けましょう。

 

3.PCIコンプライアンス

オンライン決済においては、Payment Card Industry Data Security Standard(PCI DSS)に対する厳格なコンプライアンスが求められます。PCI DSSは、クレジットカード情報の保護とセキュリティの確保を目的とする規格であり、これに適合することで信頼性の高い取引環境を提供できます。

①PCI DSSの基本理念
PCI DSSは、主に以下の基本理念に基づいています。
・データの保護: 顧客のクレジットカード情報を適切に保護し、不正なアクセスから守ります。
・セキュリティネットワーク構築: 安全で信頼性のあるネットワークインフラを確立・維持します。
・システムの定期的なモニタリングとテスト: システムの脆弱性や不正行為を早期発見・対応します。
②販売者とベンダーの義務
WEBサイトがクレジットカード情報を取り扱う場合、販売者としての特定の義務があります。これらの義務には、以下が含まれます。

・セキュリティポリシーの策定と実行: 安全なデータ取扱いのためのポリシーを確立し、それを実施します。
・システムとネットワークのセキュリティ: 適切な防御策を導入・保守します。
・アクセス制御の実施: クレジットカードデータへのアクセスを必要最小限に制限します。

販売者だけではなく、決済プロバイダーや、他の関連ベンダーもPCI DSSに準拠している必要があります。ベンダーのコンプライアンスも確認し、安全なエコシステムを構築します。

PCI DSSは、顧客データの安全性を確保し、信頼性の高いオンライン決済環境を提供するために不可欠です。適切な対策とコンプライアンスの確認は、WEBサイトオーナーにとって絶えず意識すべき事項です。

 

4.統合型決済処理サービス

統合型決済処理サービスは、オンラインビジネスにおいて不可欠な要素です。まず、複数の支払い手段を一元管理することで、効率的でスムーズな取引処理が可能となります。これにより、ビジネスの効率が向上し、顧客は煩雑な手続きなしに迅速に支払いを完了できます。

また、クレジットカード、デビットカード、電子マネーなど多様な支払い手段への柔軟な対応は、顧客にとって選択肢の豊富さを提供し、購買体験をカスタマイズできる利点があります。

①統合型決済処理サービスの導入ポイント
・支払い手段の多様性: クレジットカード、デビットカード、電子マネー、銀行振込など、多様な支払い手段への対応が必要です。
・セキュリティ: PCI DSSコンプライアンスを保ちつつ、トランザクションデータのセキュリティを確保します。
・使いやすいインターフェース: シンプルで直感的な支払いプロセスを提供し、ユーザーエクスペリエンスを向上します。
・迅速な取引処理: リアルタイムでの支払い処理を確保し、購買行動をサポートします。

②統合型決済プロバイダーの比較
現在は、PayPal、Stripe、Google Pay、Amazon Payなどの決済処理サービスが多くあります。WEBサイトとビジネスの規模に適したサービスを選択できるように、以下の点を参照してください。

・手数料構造: 異なるプロバイダーの手数料を比較し、ビジネスに最適な選択を行います。
・対応国・通貨: 国際的な展開を考慮し、利用国や通貨に対応したサービスを選択します。
・APIの柔軟性: ウェブサイトやアプリに統合するために、柔軟で使いやすいAPIが重要です。

統合型決済処理サービスの選択と実装は、オンラインビジネスの成功において重要なステップです。顧客との信頼関係を築くために、慎重な選択と柔軟な対応が求められます。

 

5.SSL認証

SSL認証は、ウェブサイトとユーザー間のデータ通信を暗号化し、機密性を確保する役割を果たします。これにより、第三者が情報を傍受・改竄するリスクを低減させ、ユーザーの個人情報や取引データを安全に保護します。

また、Googleなどの検索エンジンは、SSL対応のウェブサイトを検索結果で優遇する傾向があるので、SSLを導入することで、検索順位の向上やSEOの強化に寄与します。

SSL認証を導入することで、ウェブサイトの通信プロトコルが安全なHTTPS(HyperText Transfer Protocol Secure)に変換されます。HTTPSは、ユーザーがデータを送受信する際に、暗号化を行っていることを示し、信頼性のあるウェブサイトであることを証明します。

SSL認証が適用されている場合、ウェブサイト上で「安全」や「保護された接続」などの明示的な表示を行うことで、顧客に安心感を与えます。

 

6.クレジットカードのロゴとセキュリティマーク

オンライン決済において、クレジットカードのロゴとセキュリティマークは顧客に対する安心感を醸成する重要な要素です。クレジットカードブランドのロゴを表示することで利用可能なカードの範囲が分かり、購買意欲が高まります。

同時に、SSLやセキュリティ対策の実施を示すセキュリティマークも併せて表示し、ウェブサイトのセキュアな環境を視覚的に伝えます。これらの要素はウェブデザインと調和し、モバイルデバイスでも適切に表示されるように配慮されるべきです。

クレジットカードのロゴとセキュリティマークの適切な表示は、顧客に対して信頼性とセキュリティを伝え、安全なオンライン取引環境を提供します。

 

7.チェックアウトプロセスの視覚化

オンラインショッピングの最終段階であるチェックアウトプロセスを視覚化することは、購買手続きの透明性向上に寄与します。シンプルでわかりやすいデザイン、進捗状況の明確な表示、エラーメッセージの理解しやすさなどが重要です。

また、モバイルデバイスにも適したデザインと操作性を確保し、途中での情報確認オプションを提供することで、顧客はストレスなくスムーズに購買を完了できる環境が整います。

 

8.返品&返金ポリシー

オンラインショッピングにおいて、クライアントにとって返品や返金がスムーズで透明なプロセスであることは欠かせません。

ポリシーは簡潔かつ理解しやすく構築され、具体的な期限や条件が明確に示されるべきです。

クライアントへのサポートを強化するためにオンラインフォームや専門のカスタマーサポートを提供し、返品送料や手数料についても明示します。

ポリシーはウェブサイト上で目立つ位置に配置され、クライアントのフィードバックを積極的に収集し改善に活用されるべきです。

これにより、クライアントとの信頼関係が構築され、安心してオンラインショッピングを楽しむことができる環境が整います。

 

9.分かりやすいお問い合わせ先情報

オンラインショッピングする際に、顧客はサポートが必要な時に簡単に問い合わせることができることを望んでいます。特に初めて購入する場合は、強くそう望む傾向にあります。お問い合わせを設定する上で、重要なポイントは以下です。

・ウェブサイト上でお問い合わせ手段を明示します。
・営業時間や対応時間を記載し、顧客に期待できる対応を示します。
・カスタマーサポートへの直接リンクを提供し、アクセスが容易な位置に配置します。
・ソーシャルメディアを活用して問い合わせができる手段を提供します。
・FAQセクションを整備し、自己解決が可能な情報を提供します。
・お問い合わせへの速やかな返信を心掛け、信頼性を高めます。

これにより、顧客は安心して問題や疑問を報告し、円滑なコミュニケーションを享受できる環境が整います。

 

10.ご確認メール
顧客が注文して支払いしてから、確認メールを送信する必要があります。確認メールには以下の要素が重要です。

・注文内容の詳細なサマリーを提供して顧客に再確認の機会を与えます。
・注文番号や取引詳細を明示して将来のトラッキングや問い合わせに備えます。
・お届け先情報や支払い詳細など、取引に関する重要な情報を記載します。
・お問い合わせ先情報を含め、顧客が疑問や問題が生じた際に対応できるようにします。
・商品の配送予定日や時間帯を提示して受け取りの手配を容易にします。
・フィードバックやレビューの促進を通じて顧客の参加を呼びかけます。
・関連する場合、キャンペーンや特典の情報も提供し、将来の購買促進に寄与します。

これらの要素を組み合わせて、顧客が取引に関する情報を明確に受け取り、信頼性の高い購買体験を提供します。

 

まとめ
WEBサイトに決済機能を設ける際に、顧客に使いやすい決済サービスを提供するだけではなく、安全な取引環境を構築することも重要です。個人情報を厳重に保護し、サポートが必要な場合に迅速に対応できるカスタマーサポート体制を設けたほうがいいです。積極的に顧客満足度の向上を目指したサービスを提供することで、WEBサイトのブランド向上につながります。

そして、YopazはWEBサイトオーナーの費用と労力の節約を目指して、便利で使いやすくて安全な決済サービスを提案し、既存サイトへの統合を低コストでサポートしております。品質を保証しながら製造コストをカットできるというテーマにご興味がある方は、お気軽にYopazにお問い合わせくださいませ。