2023/07/31
665
オフショア開発におけるコミュニケーション戦略

オフショア開発は、現代のグローバルなビジネス環境においてますます重要性を増しています。企業は世界中の優れた技術者と協力し、効率的かつコスト効果の高いソフトウェア開発やプロジェクトを実現するために、オフショア開発を選択しています。しかし、タイムゾーンの違い、文化の違い、言語の壁などにより、オフショア開発にはコミュニケーションの不足や効果的なコミュニケーションの確立が挑戦となることがあります。このブログでは、オフショア開発におけるコミュニケーション戦略の重要性と、それを克服するための方法について詳しく探っていきます。

 目次
 1.オフショア開発におけるコミュニケーションの課題
 2.オフショア開発におけるコミュニケーション戦略の要素
  ①言語と技術の優秀なブリッジSEの確保
  ⓶適切なコミュニケーションツールの選定
  ③プロジェクト管理ツールの活用と進捗共有
  ④コミュニケーションの頻度とタイミングの設定
  ⑤フィードバック文化の構築と透明性の確保
  ⑥リモートコミュニケーションスキルの育成
  ⑦チームビルディングとコラボレーションの活動
 3.まとめ

 

1.オフショア開発におけるコミュニケーションの課題

オフショア開発は製造コストカットや優秀な人材の確保などのメリットでこの数年多くの日本企業に選択されているが、その中にはいくつかの課題があります。

まず、言語の障壁が挙げられます。英語が共通の言語として使用されることが多いですが、母国語が異なるため、語彙や表現の違いがあり、意思疎通が困難になることがあります。

さらに、タイムゾーンによるコミュニケーションの障壁があります。異なる地域や国に分散しているため、お互いの作業時間や休日が異なることがあり、リアルタイムのコミュニケーションが難しくなります。

また、文化の違いによる課題も存在します。ビジネスのやり方やコミュニケーションスタイルが異なる場合、意図が伝わりにくくなり、双方が違和感を持つこともあります。例えば、一部の文化では直接的な表現が一般的である一方、他の文化では間接的な表現が好まれるとうことです。これらの違いを理解し、適切なコミュニケーション方法を確立する必要があります。


2.オフショア開発におけるコミュニケーション戦略の要素

オフショアにおけるコミュニケーションの課題を克服するために、効果的なコミュニケーション戦略を策定し、適切なツールや方法を活用することが重要です。次に、コミュニケーション戦略の要素について詳しく見ていきましょう。

 

①言語と技術の優秀なブリッジSEの確保

オフショア開発において、言語と技術の優れたブリッジSEを確保することは非常に重要です。ブリッジSEは、クライアントとオフショア開発チームの間で円滑なコミュニケーションを実現する役割を果たします。

彼らはクライアントの要件を正確に理解し、オフショアチームに伝える役割を担っています。そのため、優れた言語スキルだけでなく、技術的な知識やコミュニケーション能力も必要とされます。彼らは両方の側の文化やニーズを理解し、円滑な意思疎通をサポートすることで、プロジェクトの成功に貢献します。

優秀なブリッジSEを確保するためには、豊富な経験と専門知識を持つ人材を探すことが重要です。また、コミュニケーション能力や柔軟性を重視し、異なる文化や言語に対応できる人材を選択することも大切です。

 

⓶適切なコミュニケーションツールの選定

オフショア開発において、適切なコミュニケーションツールを選定することは重要です。遠隔地にいるチームメンバーやクライアントと円滑なコミュニケーションを取るためには、適切なツールが必要です。コミュニケーションツールにはさまざまな種類があります。例えば、SlackやChatworkなどのチャットツール、Google Meet・Teams・Zoomなどのビデオ会議ツールが一般的に使用されています。

ツールの選定に際しては、以下の要素を考慮すると良いでしょう。

・チームメンバーの利便性と使いやすさ
・リアルタイムコミュニケーションやファイル共有の機能
・セキュリティとデータ保護の観点
・複数のプラットフォームやデバイスでの利用の可否
・コストや予算の面

適切なコミュニケーションツールの選定により、オフショア開発チームとの円滑なコミュニケーションや情報共有が実現されます。

 

③プロジェクト管理ツールの活用と進捗共有

オフショア開発では、プロジェクト管理ツールの活用と進捗共有が重要です。これにより、チーム全体がプロジェクトの進行状況を把握し、タスクやスケジュールの管理が容易になります。

プロジェクト管理ツールは、タスクの割り当てや進捗状況の追跡、優先順位の設定、期限の管理など、プロジェクトの全体像を可視化するための機能を提供します。さらに、オンライン共有ドキュメントやファイルの管理、コミュニケーション履歴の保存などの機能も備えています。Jira・Trello・Backlog・Asanaなどのプロジェクト管理ツールが一般的に使用されています。

適切なプロジェクト管理ツールの選択には、以下の要素を考慮しましょう。

・タスク管理や進捗共有に必要な機能の有無
・チーム全体の利便性と使いやすさ
・プロジェクトの規模や複雑さに適した柔軟性
・リアルタイムの情報共有や通知機能の有無
・データのセキュリティとバックアップの観点

プロジェクト管理ツールを活用することで、タスクの進捗状況や課題の把握が容易になります。透明性が高まり、チーム全体での情報共有がスムーズに行われることで、プロジェクトの成果を最大化することができます。

④コミュニケーションの頻度とタイミングの設定

オフショア開発では、適切なコミュニケーションの頻度とタイミングを設定することが重要です。異なる地域に位置するチームメンバーとの円滑なコミュニケーションを確保するために、以下のポイントに留意しましょう。

まず、頻度を設定する際にはプロジェクトの性質やタスクの状況を考慮します。緊急性の高いプロジェクトや重要なタスクでは、頻繁なコミュニケーションが必要です。一方で、定期的な報告や共有が必要ないタスクに対しては、頻度を適度に抑えることが効果的です。また、コミュニケーションの頻度を明確に設定し、チーム全体で共通の理解を持つことが重要です。

さらに、タイミングも重要です。タスクの依存関係やマイルストーンを考慮し、適切なタイミングでのコミュニケーションを行いましょう。重要な進捗報告や意思決定が必要な局面でのコミュニケーションを重視し、プロジェクトの進行状況を共有します。また、タイムゾーンの違いや文化の違いにも留意し、適切なタイミングでコミュニケーションを行うことが必要です。

 

⑤フィードバック文化の構築と透明性の確保

オフショア開発において、フィードバックの文化の構築と透明性の確保は非常に重要です。適切なフィードバックのプロセスを確立し、チーム全体で透明な情報共有を行うことで、コミュニケーションの質とプロジェクトの成果を向上させることができます。

まず、フィードバックの文化を醸成するためには、チームメンバー間でのオープンなコミュニケーションを促進しましょう。意見やアイデアを自由に発言できる環境を整えることで、積極的なフィードバックの受け入れや提供が行われます。また、フィードバックは一方向的なものではなく、双方向のコミュニケーションを重視しましょう。

透明性の確保には、情報共有の仕組みを整えることが重要です。プロジェクト管理ツールやコラボレーションツールを活用し、タスクの進捗状況や課題の共有を行いましょう。また、定期的な報告やミーティングを通じて、チームメンバー全員がプロジェクトの全体像を把握し、透明性を確保します。

 

⑥リモートコミュニケーションスキルの育成

リモートコミュニケーションスキルの育成は、オフショア開発における効果的なコミュニケーションの実現に不可欠です。

まず、リモートコミュニケーションのスキルを向上させるためには、適切なツールの使用方法を学ぶことが重要です。ビデオ会議やチャットツール、共有ドキュメントなどのツールを適切に活用し、円滑なコミュニケーションを実現しましょう。

次に、リモートコミュニケーションの効果を高めるために、適切なコミュニケーションスキルを育成しましょう。例えば、明確かつ簡潔なメッセージの送信や、聴く力や質問力の向上などが重要です。また、遠隔地にいるメンバーとのコミュニケーションにおいては、文化や言語の違いに敏感であり、柔軟なコミュニケーションスタイルを持つことも重要です。

 

⑦チームビルディングとコラボレーションの活動

オフショア開発において、チームビルディングとコラボレーションの活動は重要です。メンバー同士の協力と連携を促進し、効果的なチーム作業を実現するためには以下の活動が有効です。

・チームミーティングの実施: 定期的なミーティングを通じて、メンバーが意見を交換し、進捗状況や課題を共有します。これにより、情報共有と協力の機会を確保します。

・チーム活動の促進: チームビルディングのために、リモートでのコラボレーションを促進する活動を行います。共同プロジェクトやグループディスカッション、チームビルディングイベントなどを通じて、チームメンバー同士の交流と協力を深めます。

・フィードバック文化の醸成: メンバー間でのフィードバックを活発化させ、互いの成長とチームの改善を図ります。定期的な評価や振り返りの機会を設け、透明性と信頼関係を確保します。

これらの活動を通じて、チームビルディングとコラボレーションを強化することで、オフショア開発プロジェクトの成功に貢献します。

 

3.まとめ
このように、コミュニケーションは日本企業がオフショアについて最も懸念している課題の一つです。オフショア開発会社にとって、日本企業のお客様を満足させるために解決しないといけない第一の課題と言えます。上記のコミュニケーション戦略を導入することで、開発チームとお客様とのコミュニケーションがスムーズになり、オフショア開発プロジェクトが成功につながります。